
大津市で2011年に市立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺したのは元同級生らによるいじめが原因だとし、遺族が元同級生らに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁は25日までに、二審大阪高裁判決を不服とした両親の上告を退ける決定をした。元同級生2人に対して計約400万円の支払いを命じた二審判決が確定した。
元同級生側の賠償額は一審大津地裁判決より大幅な減額となったが、一、二審が認定した「いじめと自殺の因果関係」を支持した形で、遺族側の代理人弁護士によると、いじめによる自殺を一般的に生じうる「通常損害」と認めた判決が最高裁で確定するのは初めて。この自殺問題は、13年のいじめ防止対策推進法施行の契機となった。
二審判決は一審判決を踏まえ、元同級生らの一連の加害行為を「いじめ」と断じた上で、自殺に及ぶことは、社会でも認知され一般的にあり得るとし、元同級生らの損害賠償義務を認定。一方、「両親は家庭環境を適切に整えられず、男子生徒を精神的に支えられなかった」などとして、賠償額を一審判決の計約3750万円から減額した。
一、二審判決によると、男子生徒は11年9月以降、元同級生らに殴打されたり、ハチの死骸を口にのせられたりするなどのいじめ行為を受け、同10月11日、自宅マンションから飛び降り死亡した。
遺族は12年2月、元同級生らと市に約7700万円の損害賠償を求めて提訴。過失責任を認めた市とは15年に和解金1300万円を支払うなどの内容で和解し、分離された元同級生らとの訴訟が続いていた。
1/25(月) 14:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/414de1b201596fdee08d2a33cc133d2d93f89259
引用元: ・【最高裁】大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令確定 地裁判決3750万円から大幅減額 [ばーど★]
400万で済むならポケットマネー程度だよな
軽すぎ
強制執行すればいい。
そりゃ少年少女が人生を悲観して自殺するわな
裁判官の名前記事にないな
佐村浩之裁判長はいじめと自殺の因果関係を認めた一方、「自殺は自らの意思によるものであり、
両親側も家庭環境を整え、いじめを受けている子を精神的に支えることができなかった」などとして
過失を相殺。
https://buzzap.jp/news/20200227-otsu-ijime-osaka-h-courts/
好き好んで自殺する奴なんていないのに
自殺は自分の意思だから過失相殺ってクソやな
さすがに最高裁では修正されると思ってたが、最高裁もクソってことが証明されてしまったな
>自らの意思で自殺し
耳を疑いたくなる文言だな
この糞判決のせいで今後いじめで亡くなる子どもたちの命も400万よ
佐村には×を付けるの決定だな
人外の鬼畜・佐村浩之だな
次の国民審査ではバツ確定だな
日本人を騙し搾取し、利権を貪るしか頭になく、全く必要性がない大増税
【一例、消費税はキチガイ自民党のスポンサー・経団連の為の法人税減税の穴埋め】、
富裕層・既得権益層大優遇の腐敗利権政治で、日本を【30年間完全ゼロ成長】【世界唯一の衰退途上国】に落とした、
竹中平蔵の傀儡、日本国民の敵・諸悪の元凶キチガイ自民党最低だな
佐村は今度の選挙で×だな
佐村浩之裁判長はいじめと自殺の因果関係を認めた一方、「自殺は自らの意思によるものであり、
両親側も家庭環境を整え、いじめを受けている子を精神的に支えることができなかった」などとして
過失を相殺。
大阪高裁 佐村浩之 裁判長
https://buzzap.jp/news/20200227-otsu-ijime-osaka-h-courts/
最高裁第1小法廷 小池裕 裁判長
https://jp.reuters.com/article/idJP2021012501001615
佐村は高裁判事だから国民審査ないぞ
公務員が被害者なら4000万円だよ
400万
その前に市との和解で1300万もろてるやろ。
合わせて1700万だ。
1300万円は行政側の管理責任
殺人犯は1人200万円でチャラ
つまりいじめた子より学校の方が悪いって事?
大津市民はそれで納得なの?
教師の対応がゴミクズのカスだったことは事実
教師が暗黙で認めるからイジメはエスカレートする
学校側の隠蔽体質が最大の決め手となったので当然
これって教師もウルトラクズだったやつじゃなかったっけ
いや、実際の森山先生は生徒から人気のある良い先生だったよ
ねらーにも大人気だしな
2013年に職場復帰してるから、好きにしていいぞ
人間一人殺してこの程度で済んで、のうのうと普通に生きて加害者は勝ち組み
殺人もやったもの勝ちというのが証明された事件
自殺で死んだ被害者に人権は無くなってるが、
生きてる加害者に人権はあるからな。
自殺未遂で全身麻痺とか植物状態で生存してたほうが、日本の裁判では強い。
自殺するにしても交通事故で死なないとな
どのへんが?
当時の教師がいじめ現場見て言った台詞だよ
ネタにマジレスお疲れ様
あったな
★担任「やりすぎんなよ」 大津自殺、暴力見た生徒が証言
・大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が昨年10月に自殺した問題で、同じ学年だった複数の生徒が、教師がいじめたとされる生徒の暴力行為を見ても、
「あんまりやんなよ」と言いながら、ほとんど止めようとしなかった、という趣旨の証言を生徒の家族にしていたことがわかった。
生徒らは昨年12月、家族に直接証言した。それによると、担任教師の名前を挙げ、いじめたとされる生徒2人が亡くなった生徒に暴力をふるっているのに、
「隣にいたが止めなかった。笑ってた。『やりすぎんなよ』って」と話した。ほかの生徒も同様の証言をし、「周りにほかの教師もいた」と話す生徒もいた。
生徒の両親が市と3人の同級生らを相手取った訴訟では、こうした教師らの一連の行為について、原告・被告双方が異なる主張をしている。
原告側は訴状で担任教師が「プロレス技を仕掛けられ、半泣きになっている生徒を見かけ、『あまりやりすぎるなよ』と声をかけた」と指摘し、
「いじめを何度も目撃しながら、漫然と見逃してきた」と主張。
市は答弁書で、教師が「あまりやりすぎるなよ」と声をかけた部分を認め、行為をやめさせる趣旨だと主張している。
安っす。
二審400万
最高やらね差し戻し
400確定
一審の印紙代がたぶん25万1000円と予納郵券代。
証人や鑑定の費用があったかどうかわかんないから、まあざくっと30万ってことで。
控訴審と上告審の訴額がわかんないけど、そんまんまだとして合わせて63万弱なんで、
計100万ぐらいじゃね? 裁判費用は。
弁護士費用は裁判費用じゃないから当然計算外。
だから、裁判費用にはなってるだろ?
裁判費用が被告負担になっているのなら、
全額被告負担になってるかどうかわからんけど、
被告負担分があるならそれも確定させて強制執行すればいい。