
菅首相が、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に進めるための担当大臣に河野太郎規制改革担当相を起用する方針を固めた。
FNN 2021年1月18日 月曜 午後6:29
https://www.fnn.jp/articles/-/132531
1が立った時間 1月18日 18:33
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610962406/
引用元: ・【新型コロナ】ワクチン担当相に河野太郎氏起用 接種の円滑実施に向け★2 [夜のけいちゃん★]
来月中は無理って事かな?
ファイザーのワクチンは、マイナス70℃で保管、運搬、接種を行う必要がある。
既存の医療機関では対応は不可能で、おそらく倉庫のような巨大な箱に
冷凍設備を備えた接種会場を作り、1日に数千人というペースでワクチン接種
を行っていく必要がある。
3月からワクチン接種が始まり、6月末までの4ヶ月間で6000万人に接種する
計画のはずなのだが、その準備の話がどこからも聞こえてこない。
月に1500万人、1日50万人と言うペースだぞ。
接種会場を日本全国で100か所作るとしても、一か所当たり1日5000名、
1時間に600名、一分間に10人の計算だ。
流れ作業でやったとしても、医師は接種会場一か所当たり30人は必要。
日本中で3000名の医師が4ヶ月間フルで接種し続けてそれだけ。
そんな大計画なのに、いまだに接種会場のアナウンスすらないってどういうわけ?
おそらく、準備は全く進んでいないのではないか?
7月ごろに、
「ワクチン6000万人分は既に到着していますが、現時点で接種を終えたのは
1/10の600万人にすぎません」
というニュースが流れそうな気がするよ。
ニュース見てないのか?
各自治体が準備を始めてる
あと-70℃というのは長期保存で
短期保存なら冷蔵庫やドライアイスで対応できるし
-70℃が必須じゃないワクチンもある
そこまで悲観するような状況じゃない
>3月からワクチン接種が始まり、6月末までの4ヶ月間で6000万人に接種する
そもそもそんな計画無いぞ
あったとしてもワクチン供給が遅れているので
そんな数を用意できない可能性が高い
>その準備の話がどこからも聞こえてこない。
あのさぁ みんな一生懸命やってるのに
そんな言い方無いよ さすがに「謝って」って言いたい
千葉県内の自治体、ワクチン接種へ専門部署 千葉市など
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB186PC0Y1A110C2000000
超低温冷凍庫1万台など自治体に配備
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20210118132306/
ワクチンについて大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/37375/00382212/12_siryou3.pdf
御用記事は当てにしない方が良いぞ
2月の予定だったのが6月以降になりそうだって
ファイザー本社と交渉してるつもりだったけど実は日本支社だったことが判明したばかりだ
>ファイザー本社と交渉してるつもりだったけど実は日本支社だったことが判明したばかりだ
まじで?報道をざっと検索したけど
そんなニュースはヒットしなかったな
どこにもそんなニュースねえぞ
デマ飛ばしてんじゃねえよカスが
普通は支店と交渉していれば、それは本社と交渉するのと同義なのだが。
ましてや本支店間に時差のある外国の企業の話で。
お前って、ホテルヤレストランで、すぐに「店長を呼べ、社長を呼べ」
と騒ぎ立てるクレーマーだろw
麻生君はこのバーターで黙るやろ
人材不足酷いな
老害が多すぎるんだよねぇ
野党が糞だから、なし崩し的に自民に票を入れ続けた結果がコレなんだろうが、
新しい人材入らなくて、見事に劣化して行った
小泉Jrとかは、全く使い物にならないし
どうしたものかね
その状態に陥っているのは韓国で、
韓国のニュースでは「日本は全人口分を確保しているのにウリナラはー!」と発狂していた
これから、ワクチンの治験が始まるんだよ。
ファイザーとアストラゼネカの治験は、日本人の治験じゃないからNG
日本人で治験やって安全が確認出来てから、一般人に接種。
だから、オリンピックのときは、日本人はほとんど未接種。
河野は知事連中との連絡係りか
てか菅もどけや
医療廃棄物の袋担当でもいいだろ
自民党は人材枯渇か?
菅に潰される